http://www.wiredforbooks.org/aeneid/
サイトによると、これはどうやらヴィルフリート・ストロー(Wilfried Stroh)というミュンヘン大学の古典文献学の教授による朗読のようです。
ストロー氏の専門は、ローマの恋愛詩の韻律法で、面白いことに普段からラテン語で書いたり話したりするのを好んでいるそうです。周りの人はけっこう迷惑だと思うんですが(Guten Tagって挨拶したのに、Salve!とか言われるんでしょうか)、かつそれを学生にも勧めてまわってるというのですから筋金入りです。ちなみにホメロス『イーリアス』の朗読もあるので、あわせてどうぞ。
『アエネーイス』は叙事詩の形式であるダクテュリクス・ヘクサメテル(長短六歩格)になっていて、有名な第4歌9行目ディードーの告白をスキャンすると次のようになります。
Anna soror, quae me suspensam insomnia terrent!
妹アンナよ、私の心を惑わし、脅かすのはどんな悪夢だろう!
Anna so | ror, quae | me sus | pens(am) in | somnia | terrent!
タータカ・タータカというリズムです。suspensamの語尾-amは脱落して(elision)、pens inと読むようにすると平仄が合います。ただストロー氏の朗読を聞いていると、こういうelisionの規則などにはあんまり拘泥せず、リズムを崩さないようにうまく発音しています。さすがです。
そういえばタナッハの音声ファイルとかもあるかなと思って探してみたら、当たり前ですがいろいろありました。以下からすべて聞くことができます。
http://www.pmapitkanen.com/OTstudies/
ざっと聞いていてちょっと面白かったのは、雅歌の1章と8章だけ節回しが付いているんですね。やはり「歌の中の歌」です。
以下に『アエネーイス』第4歌のテクストを少し貼っておきます。邦訳は、岡道男・高橋宏幸訳『アエネーイス』(京都大学学術出版会、2001年)などがあります(この訳は岡氏の絶筆だったそうで、高橋氏によるあとがきがけっこう感動的)。あわせてご覧ください。
アエネーイス (西洋古典叢書) ウェルギリウス 岡 道男 京都大学学術出版会 2001-04 売り上げランキング : 99943 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
At regina gravi iamdudum saucia cura
volnus alit venis, et caeco carpitur igni.
Multa viri virtus animo, multusque recursat
gentis honos: haerent infixi pectore voltus
verbaque, nec placidam membris dat cura quietem. 5
Postera Phoebea lustrabat lampade terras,
umentemque Aurora polo dimoverat umbram,
cum sic unanimam adloquitur male sana sororem:
“Anna soror, quae me suspensam insomnia terrent!
Quis novus hic nostris successit sedibus hospes, 10
quem sese ore ferens, quam forti pectore et armis!
Credo equidem, nec vana fides, genus esse deorum.
Degeneres animos timor arguit: heu, quibus ille
iactatus fatis! Quae bella exhausta canebat!
Si mihi non animo fixum immotumque sederet, 15
ne cui me vinclo vellem sociare iugali,
postquam primus amor deceptam morte fefellit;
si non pertaesum thalami taedaeque fuisset,
huic uni forsan potui succumbere culpae.
Anna, fatebor enim, miseri post fata Sychaei 20
coniugis et sparsos fraterna caede Penatis,
solus hic inflexit sensus, animumque labantem
impulit: adgnosco veteris vestigia flammae.
Sed mihi vel tellus optem prius ima dehiscat,
vel Pater omnipotens adigat me fulmine ad umbras, 25
pallentis umbras Erebi noctemque profundam,
ante, Pudor, quam te violo, aut tua iura resolvo.
Ille meos, primus qui me sibi iunxit, amores
abstulit; ille habeat secum servetque sepulchro.”
Sic effata sinum lacrimis implevit obortis. 30
0 件のコメント:
コメントを投稿